Various types of Beta-Glucan
黒酵母(アウレオバシジウム)培養液以外のβ-グルカンいろいろ
キノコから抽出されたものでは、アガリクス、シイタケ、メシマコブやマイタケなどがあり、微生物ではパン酵母(イースト菌)、またほかにオーツ麦から作られたものなどがあります。これらの物質からできた製品は、主に粉末状に加工されているという特徴があり、代表的なものは次のようになります。アガリクス

●アガリクス製品の特徴
アガリクスは、そのまま食べてもβ-グルカンを摂取しにくいので抽出または精製する必要があります。液状のものもありますが、粉末状の製品が多数販売されています。
パン酵母

●パン酵母製品の特徴
β-グルカンの含有度が高く、粉末状で販売されています。糖鎖はβ-1,3-1,6グルカンの分子構造をとります。
オーツ麦(和名:燕麦)

●オーツ麦製品の特徴
可溶性食物繊維としてβ-グルカンを5%以上含み、粉末状で販売されています。